悪徳マルチ 【ギャンブル系】ビジネスの終焉!
FacebookやInstagramなどで勧誘をおこなっていたギャンブル系のビジネス。
ギャンブル系悪徳マルチのERAアフィリエイトやDivineなどが有名だ。
ヤバくなれば名前を変え、またヤバくなれば名前を変えて現在に至る。
過去には、リーダーが行政処分を受けるなど、なりえない事をやってきている。
今まではグレーな部分があったかもしれないが、最近の給付金誤送信で個人に振り込まれ、それをオンラインカジノで使った事が問題になり、国家で首相が「オンラインカジノは違法!」と発言。
海外の会社だから大丈夫など何の根拠もない言葉で騙される。
なぜ海外の会社だから日本の法律が適用されないと思うのだろうか?
◇参考動画◇
◯ ERAイーラ・アフィリエイト!何度名前を変えてもやってることはただの詐欺⁉︎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
伝説の元ネットワーカーであり事業家でもある垣内重慶さんの【垣内重慶チャンネル】で配信している内容の切り抜き動画になります。
真剣に副業を探してる方を狙い、ネットワークビジネスや悪徳商法の事をよく知らず、上手い言葉に洗脳され、いいように利用されてる、そんなあなたに真実をお伝えしていけたらと思います。
現在されてるビジネスや何から副業を始めたらいいか悩んでいる方からの相談も受付け中!
⭕️公式LINE追加特典あり⭕️
★副業相談 『㊙︎secret 副業相談窓口』
(URL) https://lin.ee/93i8yQL
#悪徳マルチ
#ギャンブル
#オンラインカジノ
#ブックメーカー
#ネットワークビジネス
#詐欺
#特商法違反
#mlm
#era
#divine